宇宙基礎 ロケット燃料の種類【推進力の原理】 ガソリンではありません!はいどうも、イルガと申します。今回はロケット燃料について。燃料といって馴染みのあるものは、ガソリン・軽油・混合油などが挙げられます。ロケットはどのような燃料が使用されているのでしょうか。ロケット燃料とはロケットが推進... 2023.02.27 宇宙基礎
宇宙基礎 熱圏の不思議、温度 (気温) が熱いのか!? はい、どうも。イルガと申します。今回は『熱圏ってなに!?』というテーマです。上空なのに熱いのかどうか。こんな疑問に答えていきます。熱圏 とは地球の周りに大気が存在するは皆さんご存じでしょう。熱圏とは大気の層の中の一つです。大気の層には大き... 2023.02.26 宇宙基礎
宇宙基礎 月の公転は楕円軌道。地球との距離とその影響。 月までの距離は、約38.4万km!38.4万kmってどのくらい?福岡から東京までの距離が、片道約1080kmですから、福岡~東京を178往復すれば月に辿り着けますね。車で20万km走ってるメーターとか見ると、「なかなか走ってるね」となります... 2023.02.26 宇宙基礎